【~んですが】
对别人委托、劝诱、请求许可等时,在话头使用「~んですが」,先说理由或状况很一般的。
例如:週末Jのライブがあるんですが、いっしょに行きませんか。(周末有J的演唱会,咱们一起去怎么样?)
如果「~んですが」后面接续的内容说话人和听话人都明白时,多省略掉。
例如:部屋が暑いんですが、エアコンをつけてもいいですか。(屋里很热,可以开空调吗?)
⇒ 部屋が暑いんですが……。
【~んですが、…ていただけませんか】
「~ていただけませんか」里有说话人问对方有没有接受委托的情况的意思,很有礼貌的请求表达方式。
比直接要求的说法「~てください」相当郑重。
例如:日本語で作文を書いたんですが、ちょっと見ていただけませんか。(我用日语写作文,你可以看一下吗?)
【~んですが、<疑问词>…たらいいですか】
「~たらいいですか」是说话人对别人征求建议或意见时使用。
例如:古いお寺を見たいんですが、どこへ行ったらいいですか。(我想参观古老的寺庙,去哪儿才好呢?)
【助词…は①:対比】
助词「は」有把「は」前面的事物作为话题提出的作用。
把「は」一样范畴的事物并列时,可以表达它们的对比。
例如:姉はおとなしくて、妹は活発です。(姐姐性格温顺,妹妹性格活泼。)
昨日は暑かったですが、今日は寒いです。(昨天很热,今天冷。)
【副词…どうぞ】
用「どうぞ」的表达都有礼貌郑重的说法。「どうぞ」有几种意思。
其中常用的是;
①对别人征求时;
例如:どうぞよろしくお願いします。(请多关照。)
②对别人劝诱,许可等时(可以单独使用);
例如:どうぞ入ってください。(请坐。)
座ってもいいですか。(可以坐吗?)・・・どうぞ。(可以。)
【よかった】
放心时,往往不知不觉地发的词语。意思是“太好了。”“放心了。”。
会话中或对别人说时,常用敬体的「よかったです」「よかったですね」。
例如:よかった、合格だ!(太好了,考上了!)
財布が見つかってよかったです。(把钱包找到了,放心了。)
風邪が早く治ってよかったですね。(感冒快恢复,太好了。)
【1】 | ~んですが、…。 | ![]() |
|
部屋がちょっと暑いんですが、エアコンをつけてもいいですか。 | ![]() |
||
日曜日に周杰伦のライブがあるんですが、いっしょに行きませんか。 | ![]() |
||
このスイカがほしいんですが、いくらですか。 | ![]() |
【2】 | ~んですが、…ていただけませんか。 ~,能帮我…吗? | ![]() |
|
日本語で作文を書いたんですが、ちょっと見ていただけませんか。 | ![]() |
||
地下鉄の駅へ行きたいんですが、行き方を教えていただけませんか。 | ![]() |
||
財布を忘れたんですが、1000円貸していただけませんか。 | ![]() |
【3】 | ~んですが、<疑问词>…たらいいですか。 ~,…(做)才好呢? | ![]() |
|
古いお寺を見たいんですが、どこへ行ったらいいですか。 | ![]() |
||
この町の歴史を知りたいんですが、誰に聞いたらいいですか。 | ![]() |
||
パスポートをなくしたんですが、どうしたらいいですか。 | ![]() |
【4】 | Aは~、Bは…。 | ![]() |
|
姉はおとなしくて、妹は活発です。 | ![]() |
||
昨日は暑かったですが、今日はあまり暑くありません。 | ![]() |
||
父はビールは飲みますが、ワインは飲みません。 | ![]() |
[1] 会話部分:右の音声ボタンを押し、聞こえた内容を入力してください。 如何输入日语
[2] 文型練習部分:右の音声ボタンを押し、聞こえた内容を入力してください。