【决定+<动词>+<名词/某事)>】
「~ことにした」「~ことに決めた」の意味で、決定した事柄を伝える時に使う。
例:我决定去旅游了。(私は旅行に行くことにした)
他决定去医院看病。(彼は病院に行って診察を受けることにした)
【介词…至于】
「~については」「~に至っては」「~となると」の意味で、
あることを述べてから、それに関して話題を転ずる時に用いる。
例:我只是建议大家去尝试,至于这样做好不好,请大家再考虑考虑。
(私は皆さんに試してほしいだけで、こうする事の是非については、皆さんにもう一度考えていただきたい)
【<名词>+上】
一定の範囲を表す。「里(面)」と同じ意味で使われることもある。
例:网上写得很详细。(ネット上に詳しく書かれている)
书上没有介绍。=书里(面)没有介绍。(本の中では紹介されてない)
【<动词>+起来…】
この課の「~起来」は、「<動詞>てみると…」「<動詞>たところ…」「<動詞>するのは…」等の意味を表す。
「起来」で表現される動作や行為に重点が置かれ、後文ではそれに対して持つ印象や考え方を表す。
例:吃起来很香。(食べたところおいしかった)
这样,交流起来很方便。(こういうのは、交流してみるととても便利だ)
【1】 | 至于~ ~については | ![]() |
|
至于你说的那件事,我回头一定查。 | ![]() |
||
至于那个人,我不感兴趣。 | ![]() |
||
至于留学的事,回头再说吧。 | ![]() |
【2】 | 这倒是~(的)。 これは~だね。 | ![]() |
|
这倒是挺方便的。 | ![]() |
||
这倒是挺好的。 | ![]() |
||
这倒是挺舒服的。 | ![]() |
||
这倒是个聪明的方法。 | ![]() |
【3】 | 〈动词〉起来~ 。 <動詞>のは/てみると~。 | ![]() |
|
沟通起来很难。 | ![]() |
||
语言不通,所以沟通起来很难。 | ![]() |
||
交流起来挺方便的。 | ![]() |
||
大家都会说汉语,所以交流起来挺方便的。 | ![]() |
[1] 会話部分:右の音声ボタンを押し、聞こえた内容を入力してください。 中国語の入力方法はこちら
[2] 文型練習部分:右の音声ボタンを押し、聞こえた内容を入力してください。