【A是A,不过B】
意味は「虽然A,但是B」と同じで、重点はBにある。
例:漂亮是漂亮,可是太贵了。(きれいはきれいですが、高すぎます)
【不要紧】
「没关系」と同じように「差し支えない」「かまわない」「大丈夫だ」の意味を表す。
例:晚一点儿也不要紧,我等你。(多少遅れてもかまいません、待っています)
【只要~就…】
「~さえすれば、…」の意味で、「~」が「…」の必要条件であることを表す。
「只要」は主語の前にも後にも用いられるが、「就」は主語を伴う場合必ず主語の後に用いる。
例:只要你说,就一定能行。(君が言えば、きっとできる)
你只要打电话就行。(君は電話で知らせさえすればいい)
只要努力,你就一定能学好。(努力さえすれば、君は必ず習得できる)
【副词…可】
感情をを込めた気持ち、断定などをを聞き手に伝える時に用いる。
例:他可是汉语专业的。(彼は中国語学科だよ<だから、中国語は問題ない>)
※形容詞述語文では「可是」で「可」の意味の副詞として使う場合もある。
【对~有自信】
「~に自信を持っている」「自分の~の力などを信じている」の意味を表す。
例:我对日语有自信。(私は日本語に自信を持っています)
他对英语很有自信。(彼は英語に自信を持っている)
※「对~有自信」は、「对~有信心」とも言い、「对~有信心」は、「他人の能力を信じている」時にも用いる。
例:我对他有信心。(私は彼<の能力>を信じています)
【1】 | ~是~,不过… ~は~ですが、… | ![]() |
|
好是好,不过太贵了。 | ![]() |
||
漂亮是漂亮,不过性格不好。 | ![]() |
||
想去是想去,不过作业太多了。 | ![]() |
||
想看是想看,不过听说那部电影的票很难买。 | ![]() |
【2】 | 不~也不要紧,只要…就行。 ~しなくてもだいじょうぶです。…さえすれば結構です。 |
![]() |
|
不会做也不要紧,只要感兴趣就行。 | ![]() |
||
不去也不要紧,只要打个电话就行。 | ![]() |
||
不学也不要紧,只要去就行。 | ![]() |
||
不买也不要紧,只要给个评价就行。 | ![]() |
【3】 | 可 【表示强调】 | ![]() |
|
我可是土生土长的北京人。 | ![]() |
||
对普通话可是很有自信的。 | ![]() |
||
他可是学数学专业的。 | ![]() |
||
他对数学可是很有自信的。 | ![]() |
[1] 会話部分:右の音声ボタンを押し、聞こえた内容を入力してください。 中国語の入力方法はこちら
[2] 文型練習部分:右の音声ボタンを押し、聞こえた内容を入力してください。