※1 | A: 欢迎光临。 | A:いらっしゃいませ。 | ![]() |
※1 | B: 请问这件衣服多少钱? | B:この服、いくらですか。 | ![]() |
※2 | A: 一百块。 | A:100元です。 | ![]() |
※3 | B: 便宜一点儿吧。 | B:少し安くしてください。 | ![]() |
A: 八十五块吧。 | A:85元にしましょう。 | ![]() |
|
B: 给(您/你)钱,谢谢,再见。 | B:(お金を)どうぞ。ありがとう。さようなら。 | ![]() |
|
A: 再见,欢迎再来。 | A:さようなら。またお越しください。 | ![]() |
【欢迎光临】
レストラン、商店などで客を迎える時の決まり文句。
「欢迎」は「歓迎」、「光临」は「ご来訪」の意。
【这件衣服】
特定の人や物を指す時は、「这/那+<助数詞(量词)>+<名詞>」で表す。例:这张门票(この入場券)
那个人(その人/あの人)
【数の表現…一百块】
「100」と「1000」は「一百」「一千」と表現、表記する。
例:一百六十五(165) 一千一百八十三(1183)
「10」が数字の途中にある場合も「一十」となる。
例:七百一十九(719) 一千一百一十一(1111)
※「千」と「百」の前の「一」は声調が「4声」に変化するが、「十」の前の「一」は「1声」のまま変化しない。
【名詞…一点儿】
動詞・形容詞の後ろに置いて、
「客観的に見」たり「他のものと比較」したりして、「少し~」の意味を表す。
例:远一点儿。([徒歩で30分かかりますから/AスーパーはBスーパーより]ちょっと遠いです)
※有点儿远。([徒歩で30分もかかるんですから]ちょっと遠いです) [第5課「有点儿」参照]
【1】 | 欢迎光临。 いらっしゃいませ。 | ![]() |
|
欢迎再来。 またお越しください。 | ![]() |
【2】 | 这件衣服 この服 | ![]() |
|
那件衣服 その/あの服 | ![]() |
||
这个纪念品 この記念品 | ![]() |
||
那个纪念品 その/あの記念品 | ![]() |
【3】 | ~百块 ~00元 | ![]() |
|
一百块 / 两百块 | ![]() |
||
三百块 / 四百块 | ![]() |
||
五百块 / 六百块 | ![]() |
||
七百块 / 八百块 | ![]() |
||
九百块 | ![]() |
【4】 | ~五块 ~5元 | ![]() |
|
十五块 / 二十五块 | ![]() |
||
三十五块 / 四十五块 | ![]() |
||
五十五块 / 六十五块 | ![]() |
||
七十五块 / 八十五块 | ![]() |
||
九十五块 | ![]() |
[1] 会話部分:右の音声ボタンを押し、聞こえた内容を入力してください。 中国語の入力方法はこちら
[2] 文型練習部分:右の音声ボタンを押し、聞こえた内容を入力してください。