もちろん | [副詞] | 当然 | ![]() |
||
喜びます | [動詞Ⅰ] | よろこびます | 高兴 | ![]() |
|
入院します | [動詞Ⅲ] | にゅういんします | 住院 | ![]() |
|
以前 | [名詞] | いぜん | 以前 | ![]() |
|
空気 | [名詞] | くうき | 空气 | ![]() |
|
左側通行 | [名詞] | ひだりがわつうこう | 左侧通行 | ![]() |
【 ~こと/ということ 】
意思:相当于汉语的「~之事」,是将整个句子名词化的说法。
昨日、部長に話しました。+来月帰国します。→ 来月帰国することを、昨日、部長に話しました。(下个月回国之事,昨天告诉部长了。)
【その①】
接续:[动词・い形容词・な形容词] 的名词修饰形+こと
例如:加藤さんが先に帰ったことを、王さんに伝えておいてください。(加藤先走了的事情,请告诉小王吧。)
あの店のケーキがおいしいことは、以前から知っていました。(我以前就知道那个店的蛋糕好吃。)
その手紙には、祖母が元気なことが書いてあった。(那封信上写着外婆还很健康。)
【その②】
接续:[动词・い形容词・な形容词・名词] 的普通体+ということ
例如:空を見て、もう秋だということに気がついた。(看着天空感觉到秋天已经来了。)
加藤さんが先に帰ったということを、王さんに伝えておいてください。(请告诉小王加藤已经走了。)
あの店のケーキがおいしいということは、以前から知っていました。(我以前就知道那个店的蛋糕好吃。)
その手紙には、祖母が元気だということが書いてあった。(那封信上写着外婆还很健康。)
【その③】
接续:[名词・な形容词]+であること (⇦与「その②」相比,较为生硬)
例如:空を見て、もう秋であることに気がついた。(看着天空感觉到秋天已经来了。)
その手紙には、祖母が元気であることが書いてあった。(那封信上写着外婆还很健康。)
【1】 | [動詞・い形容詞・な形容詞] の名詞修飾形 + こと | ![]() |
|
試験に合格したことを、早く彼女に知らせなければ。 | ![]() |
||
中国の空気が悪いことを、世界中で心配しています。 | ![]() |
||
北京の地下鉄がこんなに便利なことは知りませんでした。 | ![]() |
【2】 | [動詞・い形容詞・な形容詞・名詞] の普通体 + ということ | ![]() |
|
試験に合格したということを、早く彼女に知らせなければ。 | ![]() |
||
中国の空気が悪いということを、世界中で心配しています。 | ![]() |
||
北京の地下鉄がこんなに便利だということは知らなかった。 | ![]() |
||
日本では車が左側通行だということを、日本へ来て初めて知りました。 | ![]() |
【3】 | [名詞・な形容詞]+であること | ![]() |
|
北京の地下鉄がこんなに便利であることは知らなかった。 | ![]() |
||
日本では車が左側通行であることを、日本へ来て初めて知りました。 | ![]() |
[1] 会話部分:右の音声ボタンを押し、聞こえた内容を入力してください。 如何输入日语
[2] 文型練習部分:右の音声ボタンを押し、聞こえた内容を入力してください。