敲门 | [动词] | qiāo mén | ノックします | ![]() |
|
敲门声 | [名词] | qiāo mén shēng | ノックの音 | ![]() |
|
※2 | 都 | [副词] | dōu | [解説※2参照] | ![]() |
认真 | [形容词] | rèn zhēn | 真面目 | ![]() |
|
有点儿 | [副词] | yǒu diǎnr | すこし、少々 | ![]() |
|
票 | [名词] | piào | 切符、チケット、券 | ![]() |
|
来不及 | [动词] | lái bu jí | 間に合いません | ![]() |
【是在这儿办学生证吗?】
「ここで学生証の手続きをしますか」の質問は、「在这儿办学生证吗?」になるが、
「この場所で合っていますか」という確認のニュアンスを強調したい時は、
「是」を加えて、「是在这儿办学生证吗?」、または「在这儿办学生证,是吗?」と言う。
【副詞…都②】
後に置かれる言葉の程度を強める時に使われ、通常、文末に助詞「了」を伴う。
例:我都有点儿不好意思了。(私、ちょっと恥ずかしくなりましたよ)
都12点了,还不睡?(もう12時よ、まだ寝ないの?)
【副詞…有点儿】
「有点儿+動詞・形容詞」の形で、「少々」「少し」「どうも」という程度を表す。後に付く動詞や形容詞は消極的・否定的な意味のものが多い。
例:我有点儿不好意思。(少し恥ずかしいです)
我有点儿不舒服。(少し体調が悪いです)
【1】 | <肯定句>,是吗? <肯定文>で合っていますか。/間違いないですか。 | ![]() |
|
在这儿办学生证,是吗? | ![]() |
||
在这里买票,是吗? | ![]() |
||
他说的,是吗? | ![]() |
||
你找我,是吗? | ![]() |
||
从明天开始放假,是吗? | ![]() |
【2】 | 是 <肯定句> 吗? <肯定文> で合っていますか。/間違いないですか。 | ![]() |
|
是在这儿办学生证吗? | ![]() |
||
是在这里买票吗? | ![]() |
||
是他说的吗? | ![]() |
||
是你找我吗? | ![]() |
||
是从明天开始放假吗? | ![]() |
【3】 | ~有点儿…了。 ~は少し…(状態に)なりました。 | ![]() |
|
我有点儿不好意思了。 | ![]() |
||
他有点儿不高兴了。 | ![]() |
||
现在有点儿来不及了。 | ![]() |
||
他有点儿受不了了。 | ![]() |
【4】 | ~都有点儿…了。 ~は少し…(状態に)なりました。⇦強調の口調 | ![]() |
|
我都有点儿不好意思了。 | ![]() |
||
他都有点儿不高兴了。 | ![]() |
||
现在都有点儿来不及了。 | ![]() |
||
他都有点儿受不了了。 | ![]() |
[1] 会話部分:右の音声ボタンを押し、聞こえた内容を入力してください。 中国語の入力方法はこちら
[2] 文型練習部分:右の音声ボタンを押し、聞こえた内容を入力してください。